なんと、子ども手当てに所得制限を設けるようです。

民主党はやっぱり駄目。おそらくこれも迷走するんでしょうね。

さて、いわゆる「高所得世帯」の線引きをどこにするかですが、仮に1000万円とすると、わが家はアウトです。(2人ともフルタイムで働いているので税込みの支給額でおそらく1000万超える)鳩山家基準で1億・2億が境界だと納得だけど・・・・。

では、日経新聞に書いてあったのですが、1000万円と980万円の世帯の所得の逆転現象はどうするのでしょうか?

子ども2人分の子ども手当ては約60万円。

1000万円世帯はもらえず、980万円世帯は60万円満額支給なので、総所得は1040万円に。わずかな所得の差で損得がわかれてしまいます。

これはおかしい、ということで累進にすると事務費がかさみ・・・・・。

・・・・と、もめているうちに、民主党は没落して自民党復活で子ども手当て廃止。

こんな究極のばらまきよりも、働いたものが報われる所得控除のほうがいいです。