fb605229.jpg

昨夜のダウ急落はびっくりでした。

ユーロはつられて110円台。118円までは対処していたのですが、それ以上になるとは想定外。朝慌てて114円で買い増ししました。

このような株価急落時(為替は急激な円高)には、なにが上昇するのかというと、やはりTLT(米20年債券に連動しているETF)のようです。1日で数%上昇しました。

円高時にドルを買っておいて、そのドルで株価が調子のいい時に安値のTLTを購入しておいくことで、株価急落のヘッジになるような気がしています。