銘柄名 | 株数 | 時価 |
---|---|---|
TOPIX連動投信 | 100 | 91,300 |
Simple-Xダウ投信 | 10 | 93,000 |
大成建設 | 1000 | 180,000 |
丸誠 | 200 | 84,200 |
伊藤園1種優先 | 100 | 95,800 |
くらコーポレーション | 200 | 284,400 |
日本マクドナルド | 300 | 615,000 |
双日 | 700 | 105,700 |
キューピー | 100 | 99,300 |
ビックカメラ | 2 | 68,600 |
東レ | 1000 | 468,000 |
セーレン | 200 | 100,200 |
三菱ケミカルHD | 750 | 330,750 |
DIC | 1500 | 225,000 |
ヤフー | 3 | 100,500 |
昭和シェル石油 | 100 | 64,600 |
TOTO | 300 | 175,500 |
新日鐵 | 1000 | 318,000 |
住友金属工業 | 1000 | 227,000 |
瑞光 | 100 | 66,200 |
コマツ | 400 | 684,400 |
パナソニック | 200 | 243,200 |
ソニー | 250 | 692,750 |
三菱重工業 | 1000 | 342,000 |
トヨタ自動車 | 200 | 669,000 |
ゼンショー | 200 | 171,000 |
サイゼリヤ | 100 | 185,600 |
タカラトミー | 100 | 68,900 |
リーガル | 1,000 | 121,000 |
グローブライド | 1000 | 101,000 |
三井物産 | 100 | 120,600 |
三菱商事 | 500 | 985,000 |
ダイエー | 50 | 19,800 |
りそな | 100 | 114,500 |
みずほHD | 2000 | 334,000 |
SBI | 3 | 47,280 |
オリックス | 80 | 557,600 |
野村H | 100 | 55,900 |
東京建物 | 500 | 167,000 |
フジ住宅 | 400 | 124,400 |
リサ・パートナーズ | 2 | 82,100 |
西日本旅客鉄道 | 2 | 655,000 |
商船三井 | 200 | 129,600 |
吉野家 | 1 | 96,800 |
江守商事 | 200 | 151,800 |
中国株(6月5日時価) | 2,420,141 | |
米国株(6月5日時価) | 1,735,679 | |
投信(海外株式) | 1,047,158 | |
投信(海外債券) | 898,690 | |
REIT | 2,147,180 | |
合計 | 18,962,128 | |
投資準備金 | 1,177,105 | |
時価総額 | 20,139,233 |
先週、約5万円のプラスでした。米株・中国株は下落。日本株もほとんど変わらず。リートがやや改善傾向です。
三井物産を100株購入しました。
明日は先週末の米国の流れを受けて、株下落・円高でスタートするのでしょうが、今週も「買い」でいきたいです。ただ、117万しかない(しかも7口座に分散されている)ので、買えるものは限定されてしまうのですが・・・・。