もう、日本株はあきらめていて、しばらく放置。
先日、空売りのトピックス連動(1306)は買い戻しで少々の利益になったけど、あくまでも練習用のほんの少しの利益。
昨日・今日の下落額には遠く及びません。
この内閣が続く限り、「しっかりやる」とか「介入についてはコメントできない」とか「情報を集めている」とか、小学生のような発言で円高を加速させて、株を暴落させ続けるのかも。
今は円高のメリットを生かして、せっせと米ドルを買ったり、外国株を買ったりしています。
このドル円もさらに円高が進む可能性もあるので、少しずつ。
昨日はシノペック(石油株)を2000株購入。明日は広東電力を2000株買う予定。
他にも買いたい銘柄や買い増ししたい銘柄があるのですが、為替を見ながらじっくりと拾っていきたい。
この円高・株安では、外貨建て金融商品を物色するしか楽しみがない。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1539_1.gif)