親から500万円の援助(というか相続の前倒し??)があって、投資資金に追加していっている状態です。すごい利回りの保険で運用していたようで、元金は350万円ぐらいだったそう。

とりあえず、子どもの口座に入金。100万円ずつ分配して2人に。110万円以上は贈与税の対象になるのでここは慎重に。(まぁチェックされないでしょうが・・・・)

子どもの銀行口座から証券会社の口座に少しずつ入金しています。

上の子の口座主に株式の投信や日本の個別銘柄で運用。下の子はリートの投信と少々の日本株銘柄で運用しています。

ただ、今の不安定な相場では大きく買うことのないように注意しながら、買えそうなものを探しています。

今日の日本株の上昇はなかなかいい感じで、一時の重苦しい雰囲気が和らいだような気がしています。これからに期待。