銘柄名 | 株数 | 時価 |
---|---|---|
TOPIX連動投信 | 100 | 84,800 |
東証REIT連動投信 | 100 | 103,800 |
大成建設 | 1000 | 175,000 |
丸誠 | 200 | 84,000 |
アサヒビール | 100 | 160,100 |
伊藤園1種優先 | 100 | 96,700 |
くらコーポレーション | 200 | 260,800 |
日本マクドナルド | 200 | 409,600 |
双日 | 700 | 105,000 |
キューピー | 100 | 101,700 |
ビックカメラ | 2 | 63,800 |
東レ | 1000 | 476,000 |
セーレン | 200 | 108,800 |
三菱ケミカルHD | 750 | 339,000 |
DIC | 1500 | 225,000 |
ヤフー | 3 | 84,720 |
昭和シェル石油 | 100 | 69,400 |
TOTO | 300 | 167,700 |
新日鐵 | 1000 | 269,000 |
住友金属工業 | 1000 | 199,000 |
瑞光 | 100 | 70,000 |
コマツ | 400 | 868,800 |
パナソニック | 200 | 240,000 |
ソニー | 290 | 786,190 |
三菱重工業 | 1000 | 294,000 |
トヨタ自動車 | 200 | 592,800 |
サイゼリヤ | 200 | 304,000 |
ユナイテッドアローズ | 100 | 110,800 |
タカラトミー | 100 | 63,700 |
リーガル | 1,000 | 116,000 |
グローブライド | 1000 | 85,000 |
三井物産 | 800 | 1,055,200 |
三菱商事 | 500 | 1,043,000 |
ダイエー | 50 | 14,700 |
りそな | 100 | 51,200 |
みずほHD | 2000 | 238,000 |
SBI | 3 | 29,730 |
オリックス | 90 | 664,200 |
野村H | 100 | 43,400 |
東京建物 | 500 | 169,000 |
フジ住宅 | 500 | 157,500 |
リサ・パートナーズ | 2 | 71,600 |
日本リテールファンド | 1 | 127,500 |
西日本旅客鉄道 | 4 | 1,196,800 |
商船三井 | 400 | 211,200 |
関西電力 | 100 | 204,100 |
吉野家 | 1 | 100,200 |
江守商事 | 200 | 150,800 |
中国株(11月6日時価) | 3,408,656 | |
米国株(11月6日時価) | 2,281,184 | |
投信(海外株式) | 999,776 | |
投信(海外債券) | 1,113,837 | |
REIT | 2,834,610 | |
合計 | 24,042,363 | |
投資準備金 | 2,787,100 | |
時価総額 | 26,829,463 |
先週比、約75万円のプラスでした。日本株の上昇が大きいです。為替の差益も7〜8万円ありました。
株はようやく底値を脱出でしょうか。
でも民主党が株価を抑えるかのような政策を出し続けているのが気になる・・・・。