株の損益通算に続いて、医療費控除もE−TAXでしました。
子どもの矯正やら夫婦のアレルギーの薬代などで、久しぶりに医療費が10万円を超え、総額50万円以上に。
4〜5万円ぐらいかえってくればいいかなと思っていたところ、なんと8万円強が返還されるということでした。がんばってみて良かった。
さて、その医療控除ですが、一治療ごとに、名前・病名・病院名・病院の住所を書くのがたいへん面倒。全部で50件ほど記入していったでしょうか。
おまけに最初は、40件目ぐらいまで終わったときに、突然画面がひとつ前に戻ってしまい、せっかく記入した項目がすべて白紙になってしまいました。
これは、やる気を無くさせる国税庁の陰謀??
子どもの矯正やら夫婦のアレルギーの薬代などで、久しぶりに医療費が10万円を超え、総額50万円以上に。
4〜5万円ぐらいかえってくればいいかなと思っていたところ、なんと8万円強が返還されるということでした。がんばってみて良かった。
さて、その医療控除ですが、一治療ごとに、名前・病名・病院名・病院の住所を書くのがたいへん面倒。全部で50件ほど記入していったでしょうか。
おまけに最初は、40件目ぐらいまで終わったときに、突然画面がひとつ前に戻ってしまい、せっかく記入した項目がすべて白紙になってしまいました。
これは、やる気を無くさせる国税庁の陰謀??