銘柄名 | 株数 | 時価 |
---|---|---|
TOPIX連動投信 | 100 | 75,300 |
REIT指数連動投信 | 300 | 300,300 |
大成建設 | 1000 | 222,000 |
丸誠 | 200 | 97,200 |
アサヒビール | 100 | 172,300 |
伊藤園1種優先 | 100 | 120,300 |
くらコーポレーション | 200 | 231,000 |
日本マクドナルド | 100 | 227,000 |
双日 | 700 | 87,500 |
日清食品 | 100 | 305,500 |
ビックカメラ | 2 | 80,100 |
東レ | 1000 | 519,000 |
セーレン | 200 | 109,600 |
三菱ケミカルHD | 750 | 255,750 |
DIC | 1500 | 204,000 |
ヤフー | 3 | 79,260 |
昭和シェル石油 | 100 | 42,300 |
TOTO | 300 | 179,100 |
新日鐵 | 1000 | 164,000 |
コマツ | 350 | 612,850 |
パナソニック | 200 | 112,000 |
ソニー | 300 | 299,400 |
三菱重工業 | 1000 | 313,000 |
ライフネット生命 | 100 | 108,300 |
トヨタ自動車 | 200 | 602,000 |
サイゼリヤ | 300 | 352,800 |
タカラトミー | 100 | 50,200 |
リーガル | 1,000 | 202,000 |
伊藤忠商事 | 1000 | 839,000 |
三井物産 | 1900 | 2,224,900 |
三菱商事 | 900 | 1,438,200 |
ダイエー | 50 | 10,350 |
りそな | 400 | 126,800 |
三井住友FG | 140 | 353,780 |
みずほHD | 2000 | 256,000 |
オリックス | 60 | 441,600 |
野村H | 100 | 26,600 |
東京建物 | 500 | 139,000 |
フジ住宅 | 900 | 378,000 |
西日本旅客鉄道 | 300 | 1,021,500 |
商船三井 | 1000 | 248,000 |
関西電力 | 100 | 87,200 |
吉野家 | 1 | 103,400 |
江守商事 | 200 | 177,200 |
中国株(7月16日時価) | 2,829,874 | |
米国株(7月16日時価) | 4,350,927 | |
投信(海外株式) | 51,953 | |
REIT | 5,515,660 | |
社債 | 1,500,000 | |
合計 | 28,244,005 | |
投資準備金 | 3,049,395 | |
時価総額 | 31,293,400 |
久しぶりの計算。大きく目減りしていました。前回計算した4月と比べて170万円のマイナスでした。当時、日経平均が9500円だったので、こんなもんです。
でも、日本株より、中国株の下落が深刻。50万円ほど減りました。
為替差損もあり・・・・、と、いいところがまったくありませんでした。