銘柄名 | 株数 | 時価 |
---|---|---|
REIT指数連動投信 | 100 | 144,100 |
大成建設 | 1000 | 402,000 |
伊藤園1種優先 | 100 | 174,200 |
くらコーポレーション | 200 | 343,400 |
日本マクドナルド | 100 | 271,900 |
双日 | 500 | 90,000 |
ビックカメラ | 2 | 101,600 |
東レ | 1000 | 664,000 |
セーレン | 200 | 135,800 |
三菱ケミカルHD | 750 | 371,250 |
DIC | 1500 | 405,000 |
ヤフー | 3 | 162,000 |
昭和シェル石油 | 100 | 94,000 |
TOTO | 300 | 354,300 |
新日鐵 | 1500 | 457,500 |
コマツ | 500 | 1,112,500 |
パナソニック | 300 | 275,700 |
ソニー | 300 | 636,900 |
三菱重工業 | 800 | 457,600 |
ライフネット生命 | 100 | 78,500 |
トヨタ自動車 | 300 | 1,929,000 |
サイゼリヤ | 200 | 281,200 |
タカラトミー | 100 | 49,000 |
伊藤忠商事 | 800 | 981,600 |
丸紅 | 500 | 359,500 |
三井物産 | 1900 | 2,631,500 |
三菱商事 | 1050 | 1,982,400 |
ダイエー | 50 | 17,100 |
りそな | 1100 | 574,200 |
三井住友FG | 140 | 669,200 |
みずほHD | 4000 | 868,000 |
オリックス | 1000 | 1,507,000 |
野村H | 200 | 158,000 |
フジ住宅 | 500 | 336,000 |
西日本旅客鉄道 | 300 | 1,300,500 |
商船三井 | 1400 | 533,400 |
吉野家 | 1 | 117,000 |
江守商事 | 200 | 290,800 |
三菱UFJフイナンシャル | 200 | 128,600 |
日本郵船 | 1000 | 291,000 |
任天堂 | 30 | 396,900 |
中国株(8月4日時価) | 3,377,557 | |
米国株(8月4日時価) | 6,726,456 | |
投信(海外株式) | 89,054 | |
REIT | 5,278,120 | |
社債 | 500,000 | |
合計 | 38,105,336 | |
投資準備金 | 2,090,157 | |
時価総額 | 40,195,493 |
7月中旬と比べて、約52万円のプラスでした。この2週間大きな乱高下があったわりに、小幅な動き。下落時に少し買っておくべきでした。
プラスの内容は、ほとんどが米国株高。あとは、日本株・中国株の配当です。
中国株のバンクオブチャイナ(中国銀行)を3000株売却。