【5月18日現在の保有株の時価】
銘柄名株数時価
REIT指数連動投信100159,900
伊藤園1種優先100172,000
くらコーポレーション200393,800
日本マクドナルド100284,700
ビックカメラ2142,400
東レ1000640,000
セーレン200160,200
三菱ケミカルHD750309,000
DIC1500382,500
ヤフー300126,900
昭和シェル石油100101,400
新日鐵2500692,500
コマツ6001,359,600
パナソニック300318,300
ソニー300493,800
三菱重工業800454,400
ライフネット生命10042,300
トヨタ自動車2001,104,400
サイゼリヤ200242,200
タカラトミー10046,200
伊藤忠商事800939,200
丸紅500343,000
三井物産18002,822,400
三菱商事11002,176,900
ダイエー5014,100
りそな22001,128,600
三井住友FG100394,400
みずほHD4000804,000
オリックス8001,280,000
野村H200121,800
フジ住宅500281,500
西日本旅客鉄道200820,600
商船三井1400499,800
吉野家1126,100
江守商事200351,800
三菱UFJフイナンシャル300168,900
日立造船20094,600
日本郵船1000295,000
TOPIX連動200239,200



中国株(5月18日時価)
2,103,238
米国株(5月18日時価)
7,553,494



REIT
6,781,802
社債
500,000



合計
37,472,934



投資準備金
3,572,998



時価総額
41,379,299

わけあって、70万円ほど引き出し。それを考慮して約30万円のプラスでした(1か月前と比べて)。
ただ、日本株は軟調。見事に上値が切り下がってきている状態です。
米国株は最高値更新だけあって、好調。
中国株はまあまあ。

トヨタ・大成建設・JR西を売却。