【7月20日現在の保有株の時価】
銘柄名株数時価
REIT指数連動投信100186,400
伊藤園1種優先100197,000
くらコーポレーション200801,000
日本マクドナルド100262,900
ビックカメラ2291,000
東レ10001,013,500
セーレン200262,000
三菱ケミカルHD1000802,900
DIC1000294,000
ヤフー300152,400
昭和シェル石油100109,800
新日鐵50001,475,500
コマツ7001,601,600
パナソニック100160,100
ソニー200703,000
三菱重工業1000726,900
ライフネット生命10047,200
トヨタ自動車2001,669,000
タカラトミー10070,500
伊藤忠商事7001,055,950
丸紅1100761,640
三井物産16002,598,400
三菱商事10002,742,500
りそな23001,590,450
三井住友FG100555,000
みずほHD66001,782,000
オリックス14002,528,400
野村H200178,340
フジ住宅500351,500
西日本旅客鉄道2001,732,800
商船三井1400546,000
吉野家200287,000
三菱UFJフイナンシャル1100992,310
日立造船200137,800
イオン100183,850
マツダ100242,350
JXHLD1300680,810
AOKI H100167,600
OKI1000257,000
キリンHD100177,550
島精機100192,100
ブリヂストン100464,700
ハマキョウレックス50228,500
ヤマタネ500104,500



中国株(7月20日時価)
3,206,005
米国株(7月20日時価)
10,540,190



REIT
9,548,310
NISA
2,309,868
社債
500,000



合計
57,470,124



投資準備金
2,472,292



時価総額
59,942,416

数か月ぶりの計算。それほど増えていないはず。150万円ほどを追加投入。
中国株が、暴騰して下落。結局数か月前の株価に落ち着いています。
米国株も変わらず。アンダーアーマーとイーライリリィだけがいい感じ。

この1か月間に、日本株を数銘柄、新規購入。
わが家の主力銘柄である金融・商社が、相変わらずさっぱり。