銘柄名 | 株数 | 時価 |
---|---|---|
伊藤園1種優先 | 100 | 203,100 |
くらコーポレーション | 100 | 515,000 |
日本マクドナルド | 100 | 479,500 |
ビックカメラ | 2 | 279,600 |
東レ | 1000 | 1,135,000 |
セーレン | 200 | 399,000 |
三菱ケミカルHD | 1100 | 1,308,450 |
DIC | 1000 | 415,000 |
ヤフー | 300 | 159,600 |
昭和シェル石油 | 100 | 135,000 |
新日鐵 | 500 | 1,400,000 |
コマツ | 700 | 2,573,900 |
パナソニック | 200 | 340,800 |
ソニー | 200 | 855,800 |
三菱重工業 | 100 | 458,600 |
トヨタ自動車 | 210 | 1,485,330 |
タカラトミー | 100 | 180,800 |
伊藤忠商事 | 500 | 991,750 |
丸紅 | 1300 | 1,003,600 |
三井物産 | 1500 | 2,568,000 |
三菱商事 | 1000 | 2,696,000 |
りそな | 3600 | 2,250,720 |
三井住友FG | 100 | 461,900 |
みずほHD | 11500 | 2,401,200 |
オリックス | 1600 | 3,076,000 |
フジ住宅 | 1200 | 1,038,000 |
商船三井 | 100 | 337,500 |
吉野家 | 300 | 562,800 |
三菱UFJフイナンシャル | 2200 | 1,739,980 |
日立造船 | 400 | 243,600 |
イオン | 100 | 174,200 |
マツダ | 100 | 163,750 |
JXHLD | 1500 | 889,500 |
AOKI H | 100 | 159,400 |
キリンHD | 100 | 269,700 |
島精機 | 200 | 1,236,000 |
ブリヂストン | 100 | 551,400 |
ヤマタネ | 50 | 97,550 |
オイシックスドット大地 | 100 | 218,000 |
TOTO | 100 | 501,000 |
リーガル | 1000 | 294,000 |
RIZAP | 200 | 319,800 |
WDI | 100 | 152,400 |
マルハニチロ | 100 | 342,500 |
コナカ | 100 | 60,700 |
ヤマダ電機 | 100 | 243,600 |
日本農薬 | 100 | 66,300 |
ホクリョウ | 100 | 111,100 |
第一生命 | 100 | 218,950 |
トリドール | 100 | 355,500 |
富士フィルム | 100 | 464,400 |
クリエイト・レストランツ | 100 | 119,900 |
RVH | 300 | 164,700 |
ソフトバンク | 100 | 1,029,500 |
力の源HD | 100 | 112,800 |
中国株(10月29日時価) | 3,712,493 | |
米国株(10月29日時価) | 12,635,316 | |
REIT | 1,151,561 | |
確定拠出年金 | 185,882 | |
合計 | 57,697,431 | |
投資準備金 | 17,621,724 | |
時価総額 | 75,319,155 |
リートをほとんど売却して、投資準備金が約1000万円増。
ETFや株を新規購入。
島精機、ライザップ、ソフトバンク、ソニーが大きく上昇。コマツ、三菱ケミカルも好調をキープ。
銀行株・商社株は、それほど伸びず。わが家の主力なので、このあたりがあがり始めると資産も暴騰するのですが・・・。