7月18日で締めたので、株価等はその時の時価。
(円普通・定期貯金)
郵便局 普通 126,347円
銀行普通預金 8,573,392円
外債用資金(MRF) 1,594,638円
投資準備金(MRF) 9,674,780円
・・・・・・・・・以上の流動性資金が計19,969,157円(16.0%)
(外国債券、FXなど)
米ゼロクーポン債 3,871,408円
FX 2,580,949円
・・・・・・外債 計 6,452,355円(5.2%)
(日本株式)
日本株個別銘柄 52,292,153円
さわかみF・ひふみ 2,649,017円
・・・・・・・・日本株 計54,941,170円(43.9%)
(外国株式)
米国株 29,546,995円
中国株 4,934,880円
・・・・・・・・外国株 計34,481,875円(27.6%)
(日本国債・個人年金など)
個人年金・社債等 4,031,914円
・・・・・・・・・個人年金など 計4,031,914円(3.2%)
(その他)
ソニー学資保険 1,980,000円(1.6%)
家に置いてあるお金・保険・ビットコイン
・百貨店デパート券 など 3,243,528円(2.6%)
・・・・・・・・その他 計5,223,528円(4.2%)
金融商品の合計は 125,100,000円(100%)
不動産(時価) 15,000,000円
自動車(時価) 3,500,000円退職金想定額(2人分) 19,604,400円
・・・・負債が、ローン残額 0円!!
差し引き(いわゆる純資産は) 計163,204,400円。
3か月前と比べて、マイナス270万円。ボーナス期をはさんでいるにも関わらず。
日本株が約300万円のマイナス。中国株は少し上昇、米国株は為替差益を帳消しにし、さらにマイナス200万ほど。
米国債を少し売って現金化。現在利回り3.2%のものがあるので買いたいが、証券会社の売買がうまくいかない。
株も、現金化できるものはしておきたい。
ソニー生命の学資保険が今年度満期。210万円の元本が240万円になる。
0歳から始めた学資保険。18年があっという間。