株価 | 株数 | 時価 | |
バンクオブアメリカ | 43.08 | 160 | 765,101 |
シティグループ | 71.18 | 20 | 158,020 |
グラクソスミスクライン | 38.13 | 60 | 253,946 |
ファイザー | 42.93 | 130 | 619,480 |
GE | 105.82 | 27 | 317,143 |
P&G | 139.58 | 100 | 1,549,338 |
VALE(RIO) | 14.20 | 400 | 630,480 |
DVYダウ高配当株式 | 116.28 | 40 | 516,283 |
Vanguard Total World Stock | 102.65 | 120 | 1,367,298 |
JOHNSON&JOHNSON | 160.47 | 80 | 1,424,974 |
Eli Lilly | 229.59 | 50 | 1,274,225 |
ioo | 71.91 | 120 | 957,841 |
VWO | 50.04 | 110 | 610,988 |
ACWI | 100.76 | 440 | 4,921,118 |
Under Armour | 20.79 | 200 | 461,538 |
Under Armour | 18.06 | 100 | 200,466 |
AIG | 55.48 | 50 | 307,914 |
WFC | 47.02 | 80 | 417,538 |
RWX | 35.67 | 180 | 712,687 |
RWR | 107.05 | 80 | 950,604 |
YYY | 16.95 | 100 | 188,145 |
ワブテック | 88.60 | 1 | 9,835 |
TSM | 111.56 | 40 | 495,326 |
BA | 226.00 | 10 | 250,860 |
バンコク銀行 | 117.50 | 200 | 77,315 |
マラヤン・バンキング | 8.05 | 500 | 107,065 |
タイ石油開発公社 | 117.50 | 300 | 115,973 |
ABBV | 109.09 | 40 | 484,360 |
FLGT | 84.33 | 100 | 936,063 |
GOOGL | 2,730.86 | 2 | 606,251 |
AAPL | 142.65 | 60 | 950,049 |
AMZN | 3,283.26 | 2 | 728,884 |
SBUX | 112.92 | 30 | 376,024 |
MSFT | 289.10 | 20 | 641,802 |
MMM | 176.68 | 20 | 392,230 |
NFLX | 613.15 | 6 | 408,358 |
NKE | 147.06 | 30 | 489,710 |
PRU | 106.18 | 40 | 471,439 |
GILD | 68.56 | 50 | 380,508 |
ヴィアトリス | 13.60 | 16 | 24,154 |
RBLX | 75.59 | 40 | 335,620 |
COIN | 231.15 | 13 | 333,549 |
0 | |||
0 | |||
合計 | 27,220,498 |
米国株
先週末から米国株やETFを買う準備をしています。(準備といっても円をドルに替えることです。)
海外株を買うためには、為替取引をしなけらばならないのが面倒。
ドル円が約90円で、ドルを買ったのですが、現在は89円。いきなりの含み損です。
今、口座には米ドルが2700ドル(約26万円)あるのですが、相場の状況を見ながら、何を買うかを検討します。
わざわざ米国市場で買わなくっても、日本にも海外株に投資したり債券に投資したりできるETFや投資信託がなるじゃないかという意見もありますが、日本のETFや投信は、時価総額が小さすぎて、突然の金融危機では投資家が資金を引きあげてしまうため、暴落の局面では、日本株と同じ値動きをしてしまいます。
その点、米国市場のETFは、規模が大きく安心です。
ドル円が97円の時に、「安い!」と思って買ったドルが米国株の口座に残っていました。(もう少し待っていたら、もっとすごい円高になったのに・・・・・・。)
そのドルで先日シティグループを購入。たった3.4ドルで買えてしまいました。160株買ったのですが、総額で5万円台にしかなりませんでした。額が小さいので完全に手数料負けしています。
1〜2年ほど前なら、160株買おうと思ったらそれなりの資金が必要でしたが、今では少額で購入できます。保険のAIGなんていまだに1ドル台。
金融危機の最中、あえて赤字垂れ流しの金融株を買う必要は無いのですが、アメリカの再生(アメリカの金融機関の再生)に期待したいのです。
←ブログランキング参加中です。
ドル円97円の時に買っておいたドルで、先程ヴァーレ(リオドセ)を購入。
株価は10.88ドル。
2007年の初め頃に買おうと思っていた時が20ドル(分割考慮)。その半分の株価での購入になりました。
ここはブラジルの鉄鉱石会社。配当0.5ドルぐらい(利回り約5%)
同じような資源関連銘柄や鉄鋼、アルミなどの重工業銘柄が安く、現在アルコア(米、アルミ)なんて2ヶ月ほど前まで30ドルだったのが現在9ドル!!しかも円高。
今日、指値でシティグループを50株購入しました。
以前からイートレード証券で40株保有していましたが、久々の買い増し。しかも数ヶ月前から東証の外国株として売買できるようになったため、日本株と同様の手数料で買えるようになりました。
先週の金曜日の時点で、保有しているシティグループ40株が97000円だったので、円高も加味して50株2400円(12万円)で指していたら、無事買えていました。
以前から買いたかった資源株(リオドセやリオ・ティエント、BHPビリトン、アルコア)は再編期待から、大きく上昇してしまい、買い時を逃してしまいました。
引き続き、株価をチェックすることにします。
今日の米市場で購入するつもりなのはGE。電機の世界一位で、配当利回り2%後半。本当は年初の36ドルあたりで買いたかったのですが、現在40ドル。1割も上昇してしまいました。
・・・・・常に考えていることですが、これから投資する銘柄は各業種で世界一位をキープできる企業か、シェア上位、またはこれから世界を狙う企業に絞るべきだと思っています。
日本の企業でもそのような銘柄を、この1〜2年で揃えたつもり。
海外株でも、グローバルな成長が期待できる企業を買い揃えたいです。あと何年かかかると思いますが・・・・。
※ブログランキング2位です。クリックありがとうございます。→ブログランキングへ
火曜日の夜に、バンクオブアメリカを購入。
50.5ドルぐらいの指値で(現在は下落中・・・)40株、約24万円でした。
配当利回り約4%。
PERは約10倍。
日本の銀行株には、何の興味もないのですが、アメリカと中国の銀行株は買っておきたいのです。
規模や株価収益率の面から・・・・。
※ブログランキングありがとうございます。2位です。→→ブログランキングへ
今日の日本株は今朝のナスダック下落を受けたのか、昨日の上昇の反動か、日中の中国株大幅調整を受けてか、大きく下げました。多分、中国株の影響が大きいのでしょうね。
今夜の米株は、この中国株・日本株の下落に影響され、いったん調整と予想するのですがどうでしょうか?
・・・・その米株市場で買いたい銘柄があり、今日から明日にかけて資金を作るために米ドルMMFを30万円ほど売却しています。
買う予定なのは、グラクソスミスクライン(英国の総合医薬品企業最大手)。
1〜2ヶ月ほど前に日経新聞に確かこんな記事が載っていました。
・・・・息子のかかっている難病の治療法を研究しているベンチャー企業の株を母親が祈るような思いで購入し保有している・・・・・。
このような株の買い方があってもいいのでは、と思います。PERも業績予想も無視した買い方。
自分にとって、そのような買い方のできる銘柄は一体なんだろう・・・・と考え、心に引っ掛かっていたのがグラクソスミスクライン。その他、いくつかの日本株・・・・。(ただし、まったく深刻な話ではないです・・・)
株価の上げ下げではなく、自分で保有していることに意味のある銘柄。明日買えるようになったら指値注文です。
ちなみにこのグラクソスミスクライン。PERは約15倍。配当利回り約3%。
ブラジルの素材関連銘柄「リオドセ」を買うつもりでいたのですが、なんとなく高い気がして、現在様子見をしている状態です。(楽天証券はそのために口座開設したのですが・・・・)
リオドセ(ADRティッカー・・RIO)・・・・・鉄鉱石の生産・販売で世界ナンバーワンのシェア。ボーキサイトや金、マンガンなどの生産・販売も手がける・・・・。
株価・・・・4024円。売り上げ高・・・・1兆7175億円。純利益・・・・5276億円。PER・・・13.7倍。PBR・・・・7.63倍。
↑これは、週刊ダイヤモンドから抜粋。2月28日当時の数字で、現在(5月12日)は株価が44.5米ドルなので約5300円、30%上昇しています。
2月28日の時点で、4024円(株価)÷13.7(PER)=293(1株利益)なので、現在の株価5300円を1株益293円で割ってみると、現在のPERは約18倍。
同様にPBRも計算してみると、約10倍!。
他に情報源がないので、このような数字を見て直感的に高いと感じているだけなのかもしれませんが、でも、買えないなぁ。
最近、世界一のシェアを握る銘柄だけが強くなっていくような、「規模のゲーム」のような様相になってきた株式市場なだけに、このリオドセをおさえておきたかった(・・・・と言っても、約20〜30万円程度の買いなのですが・・・・。いろいろな銘柄を保有していることに満足!なだけです)。
※最近、どなたかがクリックしてくださっているみたいでランキングが上昇しているようです。ありがとうございます。人気ブログランキングへ。
- 今日:
- 昨日:
- 累計: