銘柄名 | 株数 | 時価 |
---|---|---|
TOPIX連動投信 | 210 | 162,750 |
REIT指数連動投信 | 100 | 102,300 |
大成建設 | 1000 | 208,000 |
前田建設工業 | 1000 | 257,000 |
丸誠 | 200 | 82,600 |
アサヒビール | 100 | 158,900 |
伊藤園1種優先 | 100 | 105,400 |
くらコーポレーション | 200 | 205,000 |
日本マクドナルド | 300 | 608,700 |
双日 | 700 | 98,700 |
ビックカメラ | 2 | 84,300 |
東レ | 1000 | 578,000 |
セーレン | 200 | 100,400 |
三菱ケミカルHD | 750 | 408,000 |
DIC | 1500 | 243,000 |
ヤフー | 3 | 72,120 |
昭和シェル石油 | 100 | 60,400 |
TOTO | 300 | 184,500 |
新日鐵 | 1000 | 234,000 |
住友金属工業 | 1000 | 163,000 |
コマツ | 300 | 625,800 |
パナソニック | 200 | 162,200 |
ソニー | 300 | 487,500 |
三菱重工業 | 1000 | 320,000 |
トヨタ自動車 | 200 | 542,200 |
サイゼリヤ | 300 | 419,100 |
タカラトミー | 100 | 60,500 |
リーガル | 1,000 | 125,000 |
伊藤忠商事 | 900 | 728,100 |
三井物産 | 1700 | 2,186,200 |
三菱商事 | 700 | 1,280,300 |
ダイエー | 50 | 14,000 |
りそな | 200 | 69,200 |
みずほHD | 2000 | 226,000 |
オリックス | 60 | 413,400 |
野村H | 100 | 32,300 |
東京建物 | 500 | 125,000 |
フジ住宅 | 800 | 303,200 |
西日本旅客鉄道 | 300 | 961,500 |
商船三井 | 1000 | 329,000 |
吉野家 | 1 | 98,500 |
江守商事 | 200 | 178,600 |
中国株(9月4日時価) | 2,606,667 | |
米国株(9月4日時価) | 2845,932 | |
投信(海外株式) | 79,642 | |
投信(海外債券) | 345,631 | |
REIT | 6,232,270 | |
社債 | 2,000,000 | |
合計 | 27,914,811 | |
投資準備金 | 1,382,075 | |
時価総額 | 29,296,885 |
7月24日以来の計算。約320万円のマイナス!!!でした。円高の影響で、ソニー、トヨタなどの輸出株が大きく値崩れ。
おまけに、米国株、中国株も下げていて、これらは株価下落プラス円高で、円換算にすると、とんでもない額まで下落。
ドル円は当分動きそうにないので、今後の運用方法を模索中・・・。