B型家族のハッピー・マネー・ライフ

家族で資産運用。日本株、中国株、投資信託、国債、外債に分散投資で、目標1億円!

外貨預金

外貨定期預金(ユーロ)の売却

ユーロの定期預金の1年満期が来たので、売却しました。

ユーロ円が134円ぐらいの時に10万円購入。

現在139円ですから為替差益がつきました。

10万円が10万5千円、1年で5千円の利益です。

5%の利回りですから、まずまずかな。

でも、手数料が高いので、年間5000円を稼ぐくらいなら、これからはFXにします。

ユーロを買う!

ユーロが大幅安の中、買い続けています。
為替担当の妻が。
 
・・・・といっても、2万円ずつの少額投資ですが。
 
6月に入って、連日2万円ずつ買っていって、現在ユーロ普通預金が12万円になりました。(ユーロ定期は10万円)
 
今日、131円台に突入しています。
これは、数年後のヨーロッパ旅行用ということで、値動きを気にせずこれからも買い続けたいと思っています。
 

ユーロの行く末は?

EU憲法のフランス・オランダの否決のため、ユーロの大幅安が続いています。
 
現在、ユーロ定期(1年、132円で購入)を10万円、134円(平均購入額額)でユーロ普通預金を4万円持っていますが、まだ下げ続けています。
 
でも、これって長期的にはどうなんでしょう?
ユーロの投げ売りが続くようには思えないので、買いを検討中しています。
ただ、外貨は難しいですね。政治的な要素も入ってくるので。
 
よく分かりません・・・・。
 
 

外貨(ユーロ)を買う

昨日、ソニー銀行でユーロを買いました。
134円台で、せこく2万円
ユーロ定期貯金10万円と合わせて12万円。
 
米ドル、ユーロ、豪ドルのチャートを何度も見て、これです。
なかなか思い切って買えないです。

外貨の購入

米ドル、ユーロが安くなっています。
ドルが105円、ユーロが135円になりました。

将来的にはドルは110円以上、ユーロは138円以上になると思っているので、今は絶好の買い場です、わが家にとっては。

人民元の切り上げ発表がゴールデンウィーク中にあるのではないかとの憶測から、隣国である日本の円も上がってるというのが、この円高の原因らしいです。
さて、どこまで円は高くなるのでしょうか?

外貨担当の妻は、「まだ、様子見」と言っています。
もう少し、上げると思っているらしい。
外貨購入のメインバンク(わが家の)のソニー銀行を外貨表示を、じっと見ながら買いの検討をしています。

10万円は以前、ユーロ定期預金の購入に使ったので、残り190万円。
どんなふうに買っていくのか注目しています。

多分、細かく買っていくんでしょうね。
「円ードル104円90銭で1万円!」・・・とか。

外貨を売る!

妻が昨日、外貨(ユーロ)を売りました。
普通預金に入れていた7万円分(少な!)。
平均134円程度で買っていたものを、昨日の139円台で売却です。
7万円が7万2900円になったそうです。2ヶ月で約4%の利回りでした。

悔やまれるのがその額。
投機株「ランシステム」を70万円ちかく購入する人が、なぜユーロは7万なのでしょう?格付け・・があるとするなら圧倒的にユーロが上です。

また円高を待ってユーロ購入するらしいです。
方法がわかったので、次回からは10万単位で買い付けるらしい・・・。
人気blogランキング280位〜330位ぐらいにいます。クリックしていただければ上昇するのですが・・




資産を増やす!為替のルール―外国為替証拠金取引レベル入門~中級 正しく、かしこく、儲けよう!

外貨を売るらしい・・・

妻が外貨(ユーロ)を売る検討をしているらしいです。
平均134円ほどで買ったものを売ります。
わが家ではユーロの価値を138〜139円と考えているので、今は「売り」の時期です。
たいした額を買っていないので利益はしれていますが、売らなければ利益にならないのも確か。どうするのでしょうか?

〜株〜
「光栄」をミニ株で50株買いました。
「信長の野望」ファンなので、少しでも持っていたいんです。

自分の売った株が、上げ続けています。気分が悪い・・・。

外貨の購入

外貨に関するコメントをいただきました。
ありがとうございます。(いつも参考にさせていただいております)

夫婦でいろいろ話をしているのですが、
外貨はユーロかドル。他に豪ドルの3通貨を買っていこう。と考えています。

ユーロは133円以下で、ドルは100円以下なら買い。

理由は、長期的にユーロは137円以上、ドルは110円以上になるだろうと考えているからなのですが(あくまでも素人の予想です)。

コメントに書かれていたドル・コスト平均法(毎月、同じコストで買い増しして買値の平均値を下げていく方法)も考えてはいるのですが、資金が続きそうもないことと、今年は円高との予想(これも素人の予想です)から、なかなか難しいです。





銀行と証券会社の扱う外貨商品の違い

以前外貨定期預金について書いたときに、証券会社と銀行との課税の違いがあると御意見いただきました。

違いってなんだろう?
証券会社が扱う外貨ってなんだろう?と、
私なりに調べてみました。



続きを読む

少し円安になってきましたね

もう少し円高がすすむと思っていたのに、ちょっと円が足踏み状態、というか後ずさりしてきました。

ソニー銀行に軍資金を用意し、円高になる度に買い増ししていこうと鼻息を荒くしていただけに、ちょっと腰砕けになってしまいました。
マネーキットの「ポストペット」たちも、取引がないとちょっと寂しげに見えます。

脱線しますが、続きを読む

(祝)外貨定期預金

初めて外貨でも定期預金のほうにチャレンジしてみました。
以前から外貨は一万ずつ(少額でスミマセン・・)普通預金で購入していっているのですが、定期は初めてです。

というのも、今朝ソニー銀行の為替を見たらユなんとーロが133円25銭になっていたから!!
これは私が外貨を始めてから一番いいレートでした。とりあえず、いつものように外貨普通預金を一万。
続けて外貨定期預金をクリックして・・と、調子よく買おうと思ったのですが、悩む、悩む。
定期は日本円だと10万以上からなので、B型の私でも慎重にしなければ、としばし考えました。

オーストラリアドルもこの勢いで買っちゃおうかと思ったのですが、結局、ユーロで1年定期を(日本円で)10万円分預けただけに終わってしまいました。

今為替を見たら、また少し円安になっています。
もう少し思い切って買っとけばよかったのかしら?
またしばらく為替から目が離せない日々が続きそうです。


外貨預金始めました

昨日少し円高が進んだので、以前から用意していたソニー銀行でユーロを買ってみることにしました。(ソニー銀行は現在外貨手数料キャンペーン中で、お得です。〜1/28まで)

ソニー銀行っておもしろい!!{←ソニのまわしもんではありませんが・・}
口座管理画面をポストペットにしているので、ログインするだけで、もうかわいい。ポスペに「しばらくお待ち下さい」なんて言われても、「はいはい、待ちますよ」って気分になります。
外貨取引にいたっては、分単位で刻々と為替が変わるので、まるでデイトレーダーになった気分になれます。続きを読む
ブログランキング 参加中
人気ブログランキングへ

カテゴリー
最新のコメント
バナー
LinkShare アフィリエイト
記事検索
楽天市場
Archives
shopimg125125.jpg
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

アトリエカタログ MAY.
  • ライブドアブログ